四ツ橋校のお知らせ– archive –
-
梅雨入り前にやっておきたい5つの準備
こんにちは。未来のかたち四ツ橋校です。 そろそろ梅雨の時期。梅雨の季節は湿気や雨によるトラブルが多くなる時期でもあります。 「梅雨前の準備ポイント」を紹介します。 1. 室内のカビ・湿気対策 換気扇やエアコンのフィルター掃除 除湿器や除湿剤のチ... -
衣替えでスッキリ快適
みなさん、こんにちは!未来のかたち四ツ橋校です。 季節の変わり目、そろそろ衣替えのタイミングですね。でも…「何から始めればいいの?」「片づけがめんどくさい」という声もあるかと思います! 今日は、ラクに&気持ちよく衣替えできるテクニックをご紹... -
母の日
みなさん、こんにちは。未来のかたち四ツ橋校です。 昨日は母の日🌺 今日は母の日についての豆知識をご紹介します! 母の日はいつ? 日本では、毎年5月の第2日曜日です ※アメリカの習慣に倣ってこの日になっています。 母の日の由来 アメリカのアン... -
菖蒲湯の効能
皆さん、こんにちは! 未来のかたち四ツ橋校です。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか? さて、5月5日はこどもの日でしたね。 菖蒲湯に入られた方もいらっしゃるでしょうか? スーパーなどでも見かけた菖蒲の葉の清々しい香りは、 なん... -
2025年5月のワークについて
おはようございます!未来のかたち 四ツ橋校です。 5月に入りましたね。 今月も楽しく仕事&学習を進めていきましょう! さて、本日は5月のワークスケジュールをお知らせです! 予定は以下の通りです。 ============================================ 【 ... -
自転車の交通違反
皆さんこんにちは! 未来のかたち四ツ橋校です! 来年2026年4月1日~自転車の交通違反に対して、反則金の納付を通告する取締が始まります 携帯電話を使用しながらの「ながら運転」には1万2000円、信号無視や逆走には6000円、一時不停止には5000円という反... -
手軽な日焼け対策5選
みなさん、こんにちは。未来のかたち四ツ橋校です! 最近気温も高く、日差しがきつくなってきましたよね! 「今からでも間に合う日焼け対策」をご紹介します。 紫外線は春からどんどん強くなってくるので、今すぐ始めるのが大事です! 1. 日焼け止めは“毎... -
Excel・Wordのスキル習得
皆さんこんにちは!未来のかたち四ツ橋校です! 未来のかたち四ツ橋校では、ExcelやWordの学習をしたいただくことも可能です。 利用者さんの中でも利用してから始めて学習してMOSの資格を取得した方もいらっしゃいますよ! MOSとは⋯マイクロソフト オフィ...