未来のかたち B型

就労実績も多数あり、インターン排出実績多数ありのPCスキル特化型の就労継続支援事業所です。


まずスキルを身につけたい人や就職に向けて頑張りたい人はもちろんの事、やりたいことはまだわからないがまず一歩を踏み出してみたい人でも、PCスキルに興味があればまずはご相談ください。

目標、ペース、想い、生活等ひとそれぞれの違いに合わせサポートしたします。 私達と一緒に目標を探して、チャレンジしていきましょう! うつ病・適応障害・パニック障害・統合失調症・アスペルガー症候群等、それぞれの特性に合わせてしっかりと支援させていただきます!

お問い合わせはコチラ

B型で学べるスキル

JAVA,PHP,HTML,CSS
Photoshop,illustrator,Git,GitHub,Word,Excel,ビジネスマナー,就労ワーク,メンタルヘルス

PCスキルがゼロの方でもドラックアンド&ドロップなどをはじめタイピング、ネット検索の活用などのスキルを得て、HTML,CSSを用いてHPデザインをされている先輩方も多数所属しています。希望する方にはインターンにてさらなるスキルアップができる環境を提供しています。就職実績も多数ございますので、就職を目指したい方もお気軽にお問い合わせください。

B型の様子

未来のかたちは、就労移行支援事業所も運営しております。その経験を活用して、利用者の就職サポートを行います。 「今すぐ」じゃなくても 自分の特性や適性の認識から、履歴書・職務経歴書の書き方、模擬面接の練習など 利用者の希望やタイミングに合わせて就職の支援をしていきます 面接の同席・同行、就職後の定着支援も行います 次の一歩を安心して踏み出せるように全力で応援します!

利用者さまの声

30代男性 利用者

精神障害/週3日・1日4時間利用

 通う前はどんな気持ちでしたか?

以前の職種での失敗経験等のネガティブな要因により、自分に自信を持てなくなっていらっしゃいました。また、そのためか、生活のリズムも不安定になりがちでした。

 通い始めて何か変化はありましたか?

少しづつだが成長を実感できるようになり、それに伴い自信を取り戻されているように感じます。 日々を楽しく感じる日も少なからず増えているように感じます。 また、生活のリズムも同様に整うようになり、以前に比べて格段に体調が安定されるようになっていると思います。

お問い合わせはコチラ

スタッフ紹介

Y.S

デザイン講師

経歴: グラフィックデザイン業界で約10年働いてきました。

講師から一言:PhotoshopやIllustratorの基本的な操作方法から、レイアウトのアドバイス、ポートフォリオの作製まで、デザインに関することをサポートしていきます!

T.K

プログラミング講師

経歴: 社内システム、Webコンテンツ、解析ソフトの作成など様々な分野の開発に携わってきました。

講師から一言:プログラミングに精通している講師陣が、いちからお教えいたします。まずは楽しむところから、結果を出せるプログラミングにつなげていきましょう。

就労継続支援B型事業所
未来のかたち B型

〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町4丁目6−15
本町プレタビル4階

TEL:0120-888-909

最寄り駅本町駅
 道順本町2番出口徒歩3分
電話番号0120-888-909
 営業時間10:00 ~ 16:00
定休日日曜日、GW、夏期、年末年始

アクセス方法

詳しくはコチラ