B型のお知らせ– archive –
-
特別ワーク「秋の遠足」
みなさんこんにちは! 11/8(金)に特別ワーク「秋の遠足」で 利用者のみなさんと「大阪くらしの今昔館」へ行ってきました! 「江戸時代の大阪」を再現した町並みを散策し、 タイムスリップしたような気分を満喫! 高い火の見やぐらを眺めたり、 昔の商店... -
吉田ユニ展 YUNI YOSHIDA EXHIBITION “PLAYING CARDS”
みなさんこんにちは! 11月1日(金)~12月1日(月)まで、グラングリーン大阪の「VS. STUDIO」で「吉田ユニ展 YUNI YOSHIDA EXHIBITION "PLAYING CARDS"」が開催されています! 著名なアーティストのアートワークを手掛ける吉田ユニさんの初めての個展と... -
作って楽しい♪かたちハロウィンパーティー!
みなさんこんにちは! 10月29日に、未来のかたちB型事業所では「作って楽しい♪かたちハロウィンパーティー」のイベントを開催しました! 利用者の皆様に、チョコペンやホイップクリームで、どら焼きに可愛く顔を描いていただいたり、ジュースのカップにゴ... -
HALLOWEEN合作デザイン
みなさんこんにちは! 10月に入り、街中でもハロウィンの飾りつけを目にするようになりましたね~! 未来のかたちB型事業所でも、ハロウィンの飾り付けをしました! それも、一文字一文字、当事業所でグラフィックデザインを学習されている利用者様に制作... -
ワーク紹介【オリジナル缶バッジを作ろう】
みなさんこんにちは! 本日のワークでは、缶バッジメーカーを使って、 オリジナルの缶バッジを制作していきました! IllustratorやPhotoshopを使っていちからデザインを組み立てたり、既存のデザインシートを使ったり…利用者様それぞれに合わせた手法で、... -
未来のかたちのデザイン課題No.13
みなさんこんにちは! 今回は、未来のかたちB型事業所でのグラフィックデザインの課題のひとつをご紹介します! 「福祉系イベントの告知用チラシ」という内容で、利用者様にデザインして頂きました! 淡いブルーやピンク、黄色などの優し気なカラーリング... -
未来のかたちのデザイン課題No.12
みなさんこんにちは! 突然ですが、「作字」という言葉を聞いたことがありますでしょうか? 「作字」とは、文字や文章にデザインをプラスして、美しく面白く表現する手法のことです。 既存のフォントにちょい足ししたり、自分でペンツールで描いてみたり、... -
トムとジェリー
みなさんこんにちは! ただ今阪急電車では、トムとジェリーとのコラボをしていて、トムとジェリーのラッピング列車が運行しています! 外装だけでなく、窓や中吊りなど電車のいたるところにトムとジェリーが! ラッピング列車は、来年の3月25日まで見られ...