四ツ橋校のお知らせ– archive –
-
靭公園の素敵な風景
皆さんこんにちは! 未来のかたち四ツ橋校です! 以前のブログでもご紹介しましたが、12日(金)靭公園でお花見をしました♪ 桜が残っていないかも…と思いましたが、思いの外けっこう残っていましたよ! シートを敷いて、みんなでお弁当を食べました! 桜が... -
Illustratorで顔パズルにチャレンジ!
皆さんこんにちは 未来のかたち 四ツ橋校です! 今日はIllustratorを学習中の方に制作していただいた、 顔パズルをご紹介します! 色んなパーツの画像を組み合わせて顔を作っていくというこちらの課題。 とても元気な作品ができあがっていますね! 未来の... -
偏頭痛が起きた時の対処法!
おはようございます!未来のかたち 四ツ橋校です。 最近天気が悪い日が続いていますね。 低気圧のせいで頭痛に悩まされている方もいるのではないでしょうか? 日本では約10人に1人いるといわれている片頭痛。 私も子供の時から悩まされています…。 ズキン... -
ホームページ作りを通じて Git を習得しよう【ITワーク】
こんにちは !未来のかたち四ツ橋校です ! もう桜も散って、春が終わりを告げようとしていますね!少しずつ気温も上がり、じわじわと夏の足音さえ聞こえてきそうな今日この頃です。 さて、未来のかたちでは各事業所の講師がZoomを使った遠隔のワーク(シ... -
お花見会を行いました!!
みなさん、こんにちは! 未来のかたち四ツ橋校です! 本日、4月12日(金)に靭公園でお花見会を開催しました!! 天気にも恵まれ日向にいると少し暑いくらいでしたが、絶好のお花見日和でした!!金曜日ということで、靭公園には私達の他にもたくさんの方... -
オンライン説明会!
こんにちは♪未来のかたち四ツ橋校です! ついに明日は四ツ橋校始まって以来初めての野外イベントです! 晴れてほしいと願うばかりです! 美味しいお昼を食べながら、桜をみながら、みんなで楽しみたいと思います。 そして、4月16日火曜日は月に一回のオン... -
各校共通 ITワーク! テーマは「ファイルのバージョン管理」Git を学習します!
こんにちは !未来のかたち四ツ橋校です! 未来のかたちでは、就労移行・継続支援それぞれのプログラミング講師が、 Zoomを使った遠隔の講習を行っています。 事業所に通所している方だけでなく、在宅で利用していただいている利用者様も、 事業所の垣根を... -
2024年4月のワークについて
おはようございます☀️ 未来のかたち 四ツ橋校です。 4月になりました! 最近は気温も高くなり、お昼間はコートなしでも過ごせますね♪ 少し遅くなりましたが、 今日は今月(2024年 4月)の四ツ橋校のワークをご紹介をします! 予定は以下の通...